お店を続ける中で
社会から教わったことと
実際の仕組みが違うと感じる場面に
何度も出くわしました。
そのたびに
「どうしてだろう」
「いつからこんな風になったんだろう」
と調べながら、
自分なりに理解を深めてきました。
そして、お店を続けるためには
この仕組みを上手に
使っていく必要があると感じています。
調べていく中で以下のようなことに
悩むことがありました
- 情報が多すぎて、すべてを理解することが現実的ではない。
- 添加物については、賛成派と反対派の意見が分かれていて、それぞれ都合の良い情報だけを使っているため、何が真実なのか迷うことがある。
- 結局、訳が分からなくなって、誰かの意見に流される
添加物の事を理解するのに
すべての情報を把握
する必要はありませんでした。
大事なポイントを押さえ
自分の頭で考えることで
自分なりの答えを
導き出せると思います。
これからの未来には
想像もつかないような
「新しい薬品」
「新しい添加物」
「新しい食物」
が出てきます。
そんな時にも
「自分で選択する力」
を持つことができるように
最低限の情報精査のやり方を
後半にまとめました。
そして、まったく話せなかった内容
「遺伝子組み換え」
「アレルギー」
「一次情報にたどり着く」
についても、補足をしていきます。
コメント