電子レンジが危険!はぁ…殺す気ですか?

長年世界中で危険だと言われているもののひとつとして挙げられる”電子レンジ”
私は「え?そうだったの?」という感じなのですが、そうらしいです。
この前子どもの通う園の先生もタイムリーにそんな話をされていて「コンビニの店員はいつも電子レンジを使うから乳ガンになってる人ばかりだよ」と言っていました。
私も全然知らなかった話なので「えー!ビックリ!コンビニでは働かないでおこう」とまで思った次第です。
なので、早速我が家も電子レンジは廃棄しようと思います!
…なんてするわけあるかーい。
私達ズボラ星人にとって電子レンジとはなんでしょうか?
昔ながらの焼く、煮る、茹でる、蒸すといった調理法が超絶大事でこれしかダメ!だという考えの人たちからすると、ただチン!となるだけの放射線が漏れ出す恐怖の核兵器って思うのかもしれません。
が!ズボラ星人にとっては生きていくために必要な、きっとズボラの神様が必死に考えて生み出してくださった神の産物。
もし、それを使わないとなった時私たちはどうなるでしょう?
はい、絶滅します☆
いやだ。病気になって死ぬのも嫌だけど絶滅するのもいやだ、でもそんなことより毎日の料理の手間が増えるのがもっともっともっと死ぬほどいやだ!
というわけで、その先生の言葉の真相を確かめるためリサーチリサーチ…。
そうすると確かにレンジは危険!とか我が家が電子レンジを廃棄した理由とかいう記事が大量に出てきます。
…やっぱりそうなのか…。
でもよくよく調べてみるとそうじゃない科学的根拠が記されたものも実際ありました。
そもそも何が悪かって電子レンジの電磁波が人体に良くないそうです。
園の先生曰く、コンビニの店員さんは電磁波バリバリのレンジをほぼ毎日使用しているから病気になるんだと。
でも実際電子レンジは電磁波が漏れ出るのを防ぐように作られているので、人体がくらう電磁波は出てこないのだそう。
またチンされたものへの影響もほぼ無いらしいです(コンビニの店員さん勝訴)
まぁ、電磁波に関してはこの世の中あらゆる電子機器が溢れ返ってますのでこれは電子レンジだけに限りませんよね。
スマホとかだとダイレクトに電磁波受けまくってますけど、あの先生めっちゃ使ってましたし(なんだそれ)
それよりもレンジが危険だと言うことが蔓延してオーブンからコンロ調理だけになってしまった時真っ先に死ぬのは私達ズボラ主婦。
なのでさすがに「レンジは捨てます!キリッ(`・ω・´)」とはなりませんが、まぁ確かにコンロで調理したほうが美味しいっちゃ美味しいのは事実。
特に圧力鍋なんて初めは怖くて使えませんでしたが今ではじゃんじゃん使ってますし、野菜がソッコーでとろとろになって最高すぎる。
そんな唐突な圧力鍋推しは置いといて、まぁ電磁波による影響が怖いという意見も分かるには分かりますがそれよりも直接口にする食材のほうが気になりますね。
野菜をはじめ、豆腐や納豆も作り手がしっかり分かるものでちょっと高いくらいのが安心っていうのも正直ありますし。
だからといって「電子レンジ超安全!これからもいっぱい使おう!」とは言えない。
まだまだ研究途中なことだってありますし、耐熱容器じゃないのをチンすると良くない物質が溶け出す可能性だってあるので。
でもでも、WHOも『トリセツに書いてる通りに使う分には安全よ♡』といっています。そう、普通に使用していれば怖いものじゃないよ♡と。
そんな私の義理妹は卵をそのままチンして大爆発起こした過去がありますが、そんな無知な使い方をしなければ…(これはマジで注意して!)
兎にも角にも何を信じるかはあなた次第です…。
結局何が言いたいのかというと、コンビニの店員さんは色々やることが多くて大変そうだなぁお疲れ様ですというお話でした。