家族旅行行くなら今しかないです。

最近旅行行ってますかー?!
「コロナ禍だし、旅行はまだまだ先かな…」
…分かります、すっごく分かります。
まだまだコロナさん収まる気配がないし、これから到来する冬の季節もインフルエンザとのダブルパンチで今年は人類史上初”冬眠”をするしかないのか?なんてことも思っちゃいますよね。
でもそんな今だからこそ”旅行”がアツいんです!
それもそのはず、あの「GO TOトラベルキャンペーン」が真っ最中だから。
この超ダサネーミングのキャンペーンが始まった当初は、この時期に旅行とか行く気もないし、東京さんが除外されてブーイングが上がるなど付け焼き刃感がすごかったですよね。
しかも、○○%割引とか1人当たりの上限○○万円だとか中学時代数学2点しかとったことない私からすると調べるだけでも億劫な話。
そもそも我が家はお出かけ自体は好きですが、元来のめんどくさがりやと夫婦共に尻の重さが1トンというハンデがあることから旅行はかなりハードルが高くほぼ行くことはありません。
…だったんですが、なぜか休日は終日ソファーの上で過ごす怠け者夫が「今年は家族でどこか行きたいねー」と明日隕石が落ちてくるのではないかと思うくらい有り得ないことを言ってきたわけです。
私はこんなご時世だしとは思っていたものの、確かに来年は長女が中学に上がるにあたり、もう家族で旅行なんて行ける日はどんどん少なくなっていくのかななんて考えるとやっぱり今年行っとくしかないと思い立ちました。
というわけで、遂にGO TOトラベルと対峙するときが到来。
夫はもちろん行きたいと言うだけで全ての計画は私に丸投げです。でもこれは毎度のことなので、今まで培った私の宿泊先セレクトのセンスを生かす時。
とにかく今回の最低条件は車で無理なく行ける”近場”だということと、コロナの感染者がゼロか少ない県。
で、いざ探してみましたら笑えるくらい予約で埋まってたww
あれ、みんな意外と旅行行ってるやないかー…とそれもそのはず、このGO TOトラベルキャンペーンのおかげで宿が超やっすいんです。
国内旅行だと代金の35%が割引されるのと15%の地域共通クーポンが付いてくるらしく、実質半額の値段で行けるんだそう(はて?)
まぁ数字的なことは置いといてとりあえず手始めに探したのはキャンプの上位互換であるグランピング!
なるべく密を避けようとイキって探しましたが、そんなシャレオツなものはお前らは早い!といわんばかりに空きがありませんでした。
その後、宿を探すも人気の施設はほとんど埋まってる状態で結構妥協しなければならない状況に。
散々悩んだ結果、ようやくあと1室というお宿を見つけてソッコーで予約することにしましたが、そのお値段がまさにお得でした。
我が家が予約したのは本来46,000円程度した宿が30,000円ちょい。それに7,000円の地域共通クーポンが付いてくるもの。
正直該当地域だけしか使えないクーポンも宿代の割引のほうに回して欲しかったというワガママはさておき、何回旅行してもこのキャンペーンが適用されるっぽいので、旅行の予定が詰まってる強者もいるとか。
さすがにうちはそんな体力もお金もないのできっと今回の旅行で今年は終わるかと思います。
ですが観光地は今ヒーヒー状態のようなので、近場の魅力を再発見する貢献旅行も良さそうですよね。
はじめはよく分からないイミフなキャンペーンだと思っていましたが、人気のエリアは予算の関係上このキャンペーンが早く終わるかもしれないという煽り文句も見たので善は急げ。
今年はもらえるものはもらって、お得なものはどんどん利用するのが今年ならではの楽しみ方のようです。
実際子連れ旅行の疲労度を考えると今年もやめとこうかなと思っちゃうかもですが、ケチな私達には絶好のチャンスですね☆