○ープ女子になって楽チン生活!

あなたは”宅配サービス”って使ったことありますか?
中でも【コープ】はとても有名なので聞いたことがあるかもしれません。
私自身宅配サービスって聞くと便利なだけに高いイメージがあって、なんとなく敬遠してました。
それが今ではすっかり【コープ女子】の仲間入り。
もしかすると、あなたも宅配サービスに良くないイメージがあるのでは?
高そう…
めんどくさそう…
なんかダサい…
でももし、普段の買い物や料理をもうちょっと楽にしたいと思っているならコープは最強なんです!
そもそも私がコープに出会ったのは障がいのある息子が発端。
息子が6か月の時、障がいと病気がちが理由でどこの生命保険にも入れず悩んいました。
そんな時、唯一コープ共済の保険だったら持病があっても入れるということで迷わず加入することに!(そう、コープならね)
無事に保険を契約し、ホッとしたのも束の間。
待ってましたとばかりに担当者の方は「お試しだから」と、私に大量のチラシを押し付け、宅配サービスをゴリ推ししてきました。
心の中では、”宅配サービスは本当に使わないし、注文とか面倒くさいから、お試しが終わったら解約しよう”と思っていました。
ーそれからもう2年余り、玄関前には毎週白いボックスが届けられています。
まず宅配の何が便利かって、重たい水やお米を買ってこなくて済むことが結構大きい。
まだ小さい子供がいると、買い物の時に重たい物を持ち帰るのは拷問でしかありません。
他にも、コープだけにしか売ってない食材があることもポイント。
パラパラミンチやほうれん草、玉ねぎ、豆腐に至るまで、全てカット済みのものがあるので、毎日の料理が包丁無しで完成します。
しかも冷凍だから、”野菜を早く使い切らないといけない!”というストレスから解放されるんです。
冷凍食品はズボラーにとって右腕そのもの。
野菜を買い溜めしたところですぐに野菜室が墓場になるのは目に見えているから大助かりですよね。
揚げ物系もたまに失敗するのはあるものの、我が家にレギュラー入りした商品もたくさん。
コープはレンチン食品も豊富で、1人のお昼ご飯も楽チン。専業主婦にとってはちょっとしたご褒美にもなります。
「ハイハイ、便利なのは分かったけど、実際お高いんでしょう?」
そう!価格は重要ですよね。
確かに安いスーパーと比べれば、肉や野菜も若干お高めなのは否めません。
宅配料も子供がいれば安いですが、何も頼まない週でも請求されますし。
しかし、私は買い物に毎日行くので、週に1回しか届かないコープをフル活用するわけにはいきません。
コープではお店に売ってないもの、便利なもの、美味しいものくらいしか注文しないようにしています。
だから1か月の出費は樋口一葉が1人いなくなるくらいで、少ない月は野口英世が2人くらい戻ってくる計算。
…と、ほめ過ぎて回し者と思われそうですが、それでもなんだかんだで便利なのでやめられません。
息子が赤ちゃん時代には離乳食もお世話になったし、夏場にアイスを届けてもらえるのは有難い。
他にも、洋服や雑貨も買えちゃいます。
「え?コープで服や雑貨買うの?ダッサ‼」
なんて、今まではこんな訳の分からないプライドがあったんですが、特に雑貨なんかは他の店で売ってないセンスあるものがマジで隠れてます。
もうね…完敗です。
ムダ遣いしてしまうかもしれないから宅配なんて頼まない!とずっと思ってましたが、まんまとコープの手のひらで転がされていたんですね。
私もペラペラチラシめくりながらうーんと唸ってるオバさんになってしまったか…と思いましたが、実際は若い人の利用者も多いというのも今なら頷けます。
あなたもコープ女子になって、日々の暮らしをちょっぴり楽にしてみませんか?